雰囲気

我々はチームで仕事をしている訳ですから、ギスギスした関係より、お互いを尊重し認め合いながら仕事をすることで、成果物は変わってきます。

勿論、仲良しクラブではありませんから、注意や指導もしながら互いに成長しあう関係が望ましいです。

雰囲気

人は、自分と違う人を普通に受け入れることを苦手とするものです。

そして、自分と同じ考えや価値感を持つ人と集まって、違う人を排除することで自分の正しさや、自分の優位性を保とうとするのです。

だから「いじめ」があり、「批難し合う関係」があり、関わらない世界が生まれるのだと思います。

けれど、もともと日本人が持っているのは寛容性。

否定するより、反対するより、受け入れて融合してさらにいいものを創るのが得意な民族なのです。

iG_harouxin

もっともっと、そんなチームを作っていきます

会社の雰囲気って大事なファクターですね。

 

iG_kanshasai hamamatu2016


浜松市(中区・東区・西区・南区・北区・浜北区・天竜区)・磐田市・袋井市・掛川市・湖西市・新居町で自然素材の新築住宅・ログハウスを検討されている方は、こちらをクリック⇒http://www.e-igc.jp/
同じカテゴリー(日記)の記事
おもしろ企画
おもしろ企画(2017-10-26 14:18)

地域の仲間と
地域の仲間と(2017-10-23 13:34)

地域貢献
地域貢献(2017-10-20 14:27)

結果的に・・
結果的に・・(2017-10-09 18:14)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
雰囲気
    コメント(0)