我々の会社は大義を大事にし、議論する文化があります。
変えてはならない事、革新的な事、そしてぶれない軸、価値観の共有。
ローマは一日にしてならずとは、まさしくですが、やっぱり軸を定めていくこと、移り変わりの早い世の中で絶えずビジョンを語り合っていくこと、これらは大変時間のかかるものだけど、後になってその重要性がわかりますね。
こういった話し合いは非常に時間がかかるので、部分的に見れば、一見
非合理です。
でも、大きな枠組みで見た時に、この
部分非合理が「全体合理性」に転化されている事が多々あります。
生産性を上げていくためには、表面的な時短とかのカイゼンだけではなく、本質的な議論も必要なのでしょうね。
浜松市(中区・東区・西区・南区・北区・浜北区・天竜区)・磐田市・袋井市・掛川市・湖西市・新居町で自然素材の新築住宅・ログハウスを検討されている方は、こちらをクリック⇒http://www.e-igc.jp/
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。