実際に住まわれているオーナーさんの話を聞いてから建てたいって、きっと誰もが思っている事だと思います。
生活者の意見は面白いですし。
毎回、非っ常〜に、生活に密着した話が(笑)。
ホント、貴重です。
ということで、恒例イベントになりつつあるオーナー様宅の個別内覧会を月末に開催します。
無垢の木が焼けて、傷が出来て、テカリが出て、その家族の色がより色濃く出ていて。
無垢の
経年変化ってのも、素敵ですしね。
経年変化・・いや、
経年美と言いたいですね。
工業化製品は
経年「劣化」です。
薄いビニールを貼った床の表面がガサガサしたのを見て、『経年変化』という人はいないと思います。
モルタルに色付けしただけの屋根材のペンキの落ちを見て、『経年変化』という人はいないと思います。
まあ、とにかくどこに行ってもオーナー様の人柄がいいもんで、こちらは何もせずに。
7/30(日)に一宮市にて開催します。是非、ご参加くださいませ。
浜松市(中区・東区・西区・南区・北区・浜北区・天竜区)・磐田市・袋井市・掛川市・湖西市・新居町で自然素材の新築住宅・ログハウスを検討されている方は、こちらをクリック⇒http://www.e-igc.jp/
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。