『家で過ごす時間が心地よすぎて、出かけてもすぐ帰りたくなります。』
特に、暑い夏はそうですよね。。
さて、熱過ぎるとダラーっとなってモチベーションが上がらなく、何気に楽しくない的な事もあると思いますが、本来、楽しい事、楽しくない事なんてなく、それを楽しめる考え方(感じ方・センス)があるかないかだけで、と。
仕事の中で、それが無為に思える事もあり、モチベーションがあがらない日もあるのかも知れません。
でも、その仕事を行う事により、得られる「快」があるわけで。
いわずもがな、自分たちが頑張った事がユーザーの笑顔に繋がり、それがフィードバックされて自分たちや職人さんに返って来ること。
「それ」は、勝ち負けではなく、考え方次第で楽しめるって事です。
それぞれ、悩みや苦悩の一つや二つあるでしょうが、だからどうしたってな感じは必要なんだと思います。
評価は2の次で、そのまま生きて、そしてその結果として周りにいる人達の人間性、笑顔の量が、きっとその人の評価なんだと思います。
その人自身に生き方の評価は、その周りにいる人たちのエネルギーと笑顔がそのまま結果。
きっとそういう事なのだと思います。
元気で、エネルギッシュで、どこかチャレンジャーで。
そちら側に立っていたいと思います。
それにはきっと資格が必要で、それは『自分自身がそう生きているか』という一点なのだと思います。
浜松市(中区・東区・西区・南区・北区・浜北区・天竜区)・磐田市・袋井市・掛川市・湖西市・新居町で自然素材の新築住宅・ログハウスを検討されている方は、こちらをクリック⇒http://www.e-igc.jp/