『常識』は国が変われば非常識になりえますし、時代が変われば非常識になりえます。
僕の頭の中の常識だって、あなたの頭の中の常識だって、根拠はあやしいものです。
でも、頭の中の思い込みは自分では「当たり前」になっていますから、普段は気づくこともありません。
だから、疑うこと、なかなかできません。
結局の所、悩みや嫌な感情って自分の常識内の思い込みで、その常識が自分を縛っているわけです。
この思い込み、捨てちゃったら楽になれますよね。
中々できませんけど。

(
↑↑↑延べ床面積20坪未満でも常識を変えれば素敵な空間になります)
『正義』というのも定義がいつも変わるものだと思うのです。
宗教が違えば変わる。
時代が違えば変わる。
価値観によっても変わる。
なので自分が正しいと思っていても、どれほどその正しさが認められるときを待っても、必ず正義が勝つということはないのかも知れません。
でも、僕たちは、プロとして知ってしまったからには、家に住む人が不利になる事は出来るだけ排除した家づくりを
正直に誠実にやっていきましょうと。
そして、長持ちしない建材や健康を害する建材を排除した
『0宣言』という「ぶれない軸」を持っています。
常識や正義に正解は無いのかもしれませんが、信念は大切にしたいものです。
浜松市(中区・東区・西区・南区・北区・浜北区・天竜区)・磐田市・袋井市・掛川市・湖西市・新居町で自然素材の新築住宅・ログハウスを検討されている方は、こちらをクリック⇒http://www.e-igc.jp/